7月6日の社食

月曜日の社食です。

野菜室が……トマト大2つ、限界を訴える青梗菜、使いかけの小松菜しかない!

お肉も、合挽き肉と豚コマの2択。

しかーし!前回のお昼は豚コマだった!よってひき肉。

ひき肉とにらめっこすること数分。

 

ひき肉「そぼろにしてくれ。」

 

という声が聞こえたので、そぼろあんかけ丼になりました。

    

葉物野菜と、お麩、高野豆腐とボリューム出せそうな食材を総動員して、濃いめに味付けしております。

もちろんひき肉から出た脂は、捨てられる分は全て捨てているのでかなりヘルシーであります!

ちなみに、ひき肉400gを炒めたら50cc以上の脂が…(←はかった)

そして調理が終了する頃には、冷めて黄色く固まっていました。

脂が美味しいっていう人には申し訳けど、これが体に入るのかと思うとちょっと気持ち悪くなりました…

で、付け合せには春雨サラダとお味噌汁。

使ったワカメは頂き物の生ワカメ!シャキシャキコリコリ〜☆

やっぱ歯応え違いますわ♡

食材をくださる皆様ありがとうございます!美味しくいただきました!

 

明日は買い出しの日。

父がサマーセミナーで出張のため、普段あまり使わない茄子を使いたいと思います。

この間連れて行ってもらったてんぷら屋さんで食べた、”翡翠茄子”が美味しかったので、見よう見まねでチャレンジしたいです。

かかってたゴマのソースがいい味してたんだよねぇ。クドくないけどコクがあって、ゴマの香りが非常にいいの。

何入ってるんだろう。ゴマペースト作っていろいろ混ぜてみよう。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です