時間をはずした日

今日は「時間をはずした日」

時間をはずした日は、宇宙の月が終わって新しい一年を迎えるための区切りとなる特別な一日です。地球が太陽のまわりをひとめぐりしたという節目を感じ取る日となります。

この時間をはずした日は特定の月や曜日を持たない日であり、日常生活や仕事のことから意識をはずして、「時間」から開放された自分を大いに楽しむのがいいですね。そして、時間の螺旋階段はまたひとつ次の高みへと上ります。

昨日は、ジャンティさんのダンス衣装販売会を教室で開催しました。

大勢の方に足を運んでいただき有難うございました。

華やかなドレス達を見ていると良いエネルギーをもらえますね。

IMG_2202 IMG_2204

今日は夕方から福井大会の前準備。

採点管理システム機材の用意や打ち合わせをします、そして明日は福井大会。

選手のみなさん気合いを入れて頑張ってください。

暑いのでくれぐれもお水とミネラルの補給を忘れずに、毎年7月に行われる競技会では気分が悪くなる選手が出てきてます。

お知らせですが、昨日ドレスを見たくても時間が合わなかった方。ジャンティさんは福井大会にも出店するそうなので覗いてみてはいかがですか。購入の際は、私か教室の名前を言っていただければサービスしてもらえると思います。

Peace of I 小川純

時間をはずした日” への1件のコメント

  1. 時間を外した特別な日に、ダンス衣装販売会をやれば
    タダでドレスとか、持って帰れたんだろうな。

    J&Kの生徒さんって、先生の未知のそういう才能に惹かれて
    ダンス習ってるんだろうな。
    普通の人には、ついて行けない感覚だけど、わかる人は共有できるのでしょうね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。