Type your search keyword, and press enter

発表会のDVDができましたよ

先日は、スタジオJ&Kのミニパーティーを観にきていただきありがとうございました。

まゆこ先生もブログで書いていましたが、とても楽しかったですね。会場が狭めなぶん少しご苦労をおかけしたと思いますが、皆さんの間近で踊り見ていただけたことで大きな会場で開催するのとはまた違った雰囲気になったと思います。

さて、タイトルにもなっていますが、DVDが出来上がってきましたよ!!さっそく見ましたがとてもいいできです。教室に来ていただけると映像を見ていただくこともできますし、注文もとっています。写真は出来上がるまでもう少しかかりそうですので、お待ちくださいね。

 

発表会が終わり、次は今年最後の競技会が名古屋であります。ラテンはチャチャ、スタンダードはクイックを踊ってきます。遠い場所ですが応援よろしくおねがします。

それと年末のメダルテスト後のダンスパーティでは、プロ選手会の各先生方がデモを踊る予定にしています。ご期待ください。

こういち

発表会おつかれさまでした!!

今回初めて21世紀美術館での発表会といことでどうなることかと思いましたけど、皆さんのご協力のおかげもあり、無事順調に終わることができました。

ありがとうございました!

会場としては教室ほどの大きさで踊ったので、ちょっとせまかったですが、観客の方ととても近くで踊れたので一体感があってとても楽しかったです。ダンスタイムもたくさんの方が踊られていてとてもいい雰囲気でした。

ほんとに今回はじめてのことで、進行時間の見当がつきにくく出演者の発表に間に合わなかった方や座席が足りず座れなかった方もおられたと思います。

ほんとに今回たくさんの方に来ていただいてありがとうございました。

まゆこ

いよいよ

明日はいよいよ教室のミニ発表会です(^^)v

昨日も今日もたくさんの生徒さんがおいでになり、ドレスを着て最後の練習をしていかれましたよ。後はしっかり睡眠をとって忘れ物をしないようにするだけです。

そうそう!出演者も観にいらっしゃる方もチケットを忘れないでくださいね!(完全チケット制で当日券はだしていないのです。)

よろしくおねがいします(_ _)

明日は、私たちはクイックステップ&スローフォックストロットをデモで踊らせていただきます。競技ルーティンには入っていないかっこいいステップにも挑戦します。どきどきしますね。

大下先生は新リーダーさんと凱旋ダンスを踊りますし、もちろん競技選手のデモも練習風景をみてますがとても素敵です。生徒さんでは、ベテランの皆さんもももちろん踊られますが、近年ダンスを始められた方も多数出演されます。見所がたくさんあるので個人的にとても楽しみです♪

みんなで発表会を成功させましょう!!

 

こういち

岐阜大会!がんばってきましたよ〜!

こんにちは、こういちです。寒くなりましたが皆さんお元気ですか?

最近ブログ更新が滞り気味でもうしわけないです。^^;

 

先日、11月1日に岐阜にて競技会がありました。

ラテンC級はルンバ、スタンダードB級はタンゴ&スローを踊ってきました。

結果は…ラテン2位!スタンダード4位!(*^o^*)

両方とも賞状をいただいてきましたよ♪

しかし!課題はまだまだたくさんあります。

A級になるために、2人で頑張って課題をクリアしていきたいと思います。

 

いつも行く先々の会場にて皆さまから暖かい応援をいただいており、

いつも感謝の思いでいっぱいになります。ありがとうございます。

これからも進化し続け、感動を与えるダンスができるよう頑張ります!