12月になりました

12月に入りましたね、今年もあと一ヶ月
一年が経つのも早いものですね

IMG_0917

雪が降ったかと思うと綺麗な青空が出たり、神社へ行けば赤や黄色
夜はイルミネーションがあったり、賑やかです。

IMG_0931 IMG_0933

今月初めからいきなり4時に目が覚めて仕事をしました
あと一ヶ月で今年も終わると思うとまだまだやり残したことがありそうで、気持ちが落ち着きません。

今月は各地でクリスマスイベント、協会の会議と毎週末県外にお出かけです。
そういえば今年の初めは、この時期に発表会をする予定で頑張ってましたね
発表会が12月から10月にそして11月14日に変更になりその間、スタッフが独立したり、新しいメンバーが増えたり、いろんな出来事がてんこ盛りの一年でした。

終わってみれば全てが一番いい方向に向かったみたいです
結果、今が最高です

IMG_0976

友人たちは今日からハワイへ、寒い日本を脱出して一年の疲れを癒しに行きました。
私は留守番ですが、来年はスタッフとその家族、友人たちとみんなでハワイを楽しみたいと思います。

スタジオJ&Kの家族の皆さん、今年最後の一ヶ月を有意義に過ごしましょう!
Peace of I, Ogawa Jun

初雪

昨晩は満月、雷に霰に激しい雨、賑やかでした。
今朝外を見ると霰が積もって真っ白ですね、我が家も蓄熱暖房を100%にしました。
皆さん冬用タイヤの交換は済みましたか? 今年は暖かかったので忘れてました。
昨日、やっと予約
雪の降る所にいると、そうでない所より余分な経費と手間がかっかりますね

IMG_0910

先ほどいきなり歯の詰め物が取れてしましました、慌てて歯医者に連絡!
生徒さんにもレッスンの予定の変更をお願いしたら、その方も差し歯が取れたので歯医者へ行くところだそうです。
面白いシンクロですね、みんなどこかで繋がっているような気がします。

Peace of I, Ogawa Jun

ドレス販売会

ジャンティさんのダンスドレス、小物の販売会をしました。
いつ見ても最新ドレスが一気に並ぶと華やかですね、元気が出ます。

次から次と試着しながら一喜一憂、まゆこ先生も来年の試合に向けて真剣にドレス選びをしていました。
女性はいろんな選択ができていいですね、私はどれもサイズが合わず残念です。

IMG_0901 IMG_0900

現在体重が過去最高です、しかし、体脂肪率は17%をキープ!
54歳にしては上出来でしょう。

来年は、2月第2週に石川県インストラックター協会のパーティー、7月海の日に石川県選手会のパーティー、そして、各教室のパーティーですね
みなさん来年はどんなドレスを着て踊るのでしょう、楽しみです

Peace of I, Ogawa Jun

なばなの里

今年もなばなの里にスタッフみんなと行ってきました。
明るいうちは、ナガシマスパーランドの遊園地組とアウトレットでお買い物組に分かれて行動です。
私も人生初めてジェットコースターに乗りましたよ、ホワイトサイクロンにアクロバット、その他にも幾つかのコースターとお化け屋敷に観覧車、よく乗ったものです。
どれも初めてだったので力が入り首が凝りました、みんなは大笑いしながら十分楽しんだようです。

IMG_0796 IMG_0810 IMG_0813 IMG_0794

暗くなる頃になばなの里に入りイルミネーションを満喫しました。
今年のテーマはアルプスの少女ハイジです、とても美しく幻想的でした。

IMG_0833 IMG_0849 IMG_0863 IMG_0867 IMG_0875 IMG_0882 IMG_0887

行き帰りはかなりの雨だったのですが、アトラクションに乗る時は運よく雨も上がりラッキーの連続でした。
みんなと楽しい一日を過ごせたことに感謝します。

Peace of I, Ogawa Jun

アップルケーキ

 

今が旬のリンゴを使ったケーキにはまっています。作り方はすごく簡単で、フライパンで15分で焼けます。リンゴの爽やかな甘みとシャキシャキ感が美味しくて、すでに3回も焼きました。写真は「第7餃子」の様に見えますが、3回目はもう少しケーキらしくできましたよ!小川清美
IMG_1712

今年最後の競技会

今年中部地区最後の競技も終わりました。

松田先生が、プロラテンアメリカンC級で3位、プロスタンダードB級準決勝でした
よく頑張りました!!
一年でかなり腕を上げましたね、来年がとても楽しみです

IMG_0784

帰ってきてからずっと昇級と降級の書類を作ってます。
たった一年の間に、新しくカップルを組んだ人、教室が変わった人、東部や西部から移籍した人、全日本やインターナショナルなどビックコンペに出場した人、病気で入院した人、結婚し産休に入った人、たくさんの出来事がありました。
一年の資料を全てチェックして年末の報告書をまとめます。
一人一人の一年の成果を間違えのないようにしっかり調べていきます。

12月10日に資料をもとに審議会が行われますので、正式発表までもう少しお待ちください。

IMG_0780 IMG_0782

競技選手の皆さん、審査員の皆さん、そしてお世話した役員の皆さんお疲れ様でした。
来年もエキサイティングな競技が行われることを楽しみにしています。

Peace of I, Ogawa Jun

心の中の一曲『Smile』

スマイルが大好きです
プロになって初めてデモ曲として師匠と選んだ曲がスマイル、
スローフォックストロットやワルツのバージョンにして今までどこかにこのスマイルが入ってます。

スマイルは1936年「モダンタイムス」という映画に使われたチャールズチャップリンの曲で、1954年ナットキングコールによって歌詞付きで歌われました。その後も、マイケルジャクソンやダイアナロス、エルヴィスコステロたちがカバーしてます。

映画モダンタイムスは、大きな製鉄工場で働くチャーリーが日々に単縦作業の中で人間性が失われていき様々なトラブルを起こしてしまう、その後、親を亡くした浮浪少女と出会い将来の夢を語りながら苦難を乗り越えていく物語。
最後に2人は、現代社会の冷たさと束縛に囚われない自由な生活を求め、旅立っていく。

スマイルの歌詞は、
「心が痛むときでも、微笑んで
傷ついたときでさえも、微笑んでごらん
曇り空のときも、君ならきっと切り抜けられるよ

悲しみや不安を感じるときでも
笑ってごらん、そうすれば明日
君の為に太陽が輝きだすよ

君の顔に喜びで笑顔にしよう
悲しみの跡を全部隠して
たとえ涙が今すぐにでもこぼれそうだとしてもね

そんなときこそ、微笑みを絶やさないようにしよう
笑って、泣いたってなんにもならない
もしも君がほほ笑んだなら
人生は生きる価値がまだまだあるってことがわかるだろう」

私の心の中の一曲です
今日も笑顔で一日を過ごしましょう

Peace of I, Ogawa Jun

時計も愛車もピカピカ

3ヶ月に一度の時計の洗浄に行ってきました。

お天気も良く風も気持ちがいい、お散歩を兼ねながら片町をウロウロ

新幹線が出来てから白人の観光客が増えましたね、武家屋敷のそばを通ると日本じゃないみたいです。

IMG_0470 IMG_0473 IMG_0474

片町の時計屋さんでコーヒーとお菓子をいただきながら時計を洗浄してもらい、新モデルの説明を聞いてきました。

IMG_0485

お友達のお店で昼食をとってから尾山神社にお参り、たっぷりお写ん歩

久しぶりにたくさん写真を撮りました

IMG_0481 IMG_0484 IMG_0487 IMG_0494 IMG_0495

愛車もお友達の車屋さんで洗車、ピカピカで気持ちがいい

あちこちでいろんな方とお話ししたり出会ったり、楽しい一日でした

今日もどんな人と出会うか楽しみです

Peace of I, Ogawa Jun