花展

池坊石川連合支部花展に行ってきました。

毎年、生徒さんからチケット頂き見に行ってます。
お花を見るのも写真を撮るのも大好きですね、お花は無償のエネルギーを与えてくれますし負のエネルギーを中和してくれます。

IMG_0064 IMG_0059 IMG_0058 IMG_0057 IMG_0056

みなさんも心の波動が落ちてきたなと思ったら是非お花を見てください、波動が上がってくるのを感じますから、自然って不思議ですね。

今日も楽しい時間をいただきありがとうございます。

Peace of I, Ogawa Jun

サーバーが異常でした

火曜日からサーバーがおかしくなってブログが参照も更新も出来ませんでした。

やっぱり新月になるとIT関係の異常が起きますね、不思議です。
昨晩からやっと復旧したみたいです、全部消えて無くなったかと思い心配してました。
みなさんにも心配をおかけして申し訳ありませんでした。

いいお天気が続きますね、いつものようにお写ん歩してます。

IMG_0054 IMG_0053 IMG_0050 IMG_0045

今日もみなさんにとって良い一日になりますように!

Peace of I, Ogawa Jun

音波振動歯ブラシ

初めての音波振動歯ブラシにとても感動しました!!!

めちゃめちゃソフトなフェザータッチ(お豆腐も崩れないぐらいの優しい振動)の振動なのに、歯がツルツルになりました。
元来歯磨きが苦手でいつも注意ばかりされているのですが、これで大丈夫。

日本人で毎日歯磨きする人は95%だそうです。5%歯磨きしない人もいるのは逆に驚きです。
そのうち、85%の人が歯周病だそうです。
ということは歯磨きしててもほとんどの人が歯周病は避けられないということですね。
磨いているけど磨けてないってことです。
これは、どの電動歯ブラシを使っても歯周病の菌はやっつけられないらしいですね

歯周病は痛みを伴わない病気なので、これにかかるとある日突然歯が抜け落ちるそうです。

今回私は、UVランプ+酸化チタン棒の組み合わせで歯周病菌をぐっと除菌してくれるタイプを購入です。
歯垢を99%除去してくれて歯周病菌も減らしてくれるものは、調べた結果現在購入できるものは一つしかありませんでした。

IMG_3482

歯はとても大切、いつまでも自分の歯で美味しいものをたくさん食べたいです。

Peace of I, Ogawa Jun

驚きの事実

驚きです、石川県が全国2番目に鉛吸水管の撤去が進んでない県でした。

IMG_3468 IMG_3467

鉛は人体に悪いものって昔から言われていてとっくに撤去されていると思ったら、まだまだ使われているのですね。
金沢のお水は綺麗て美味しいと言われている方が沢山いるのに残念です

鉛が体に入ると、疲労感や頭痛、乳幼児に入ると知覚や動作能力の発達に影響が出るんですね
昔々、大阪で同じような記事を読んだことがあります。人体に悪影響のある鉛が水道水に含まれているので皆さんが自主的に浄水器で除去してくださいという内容のものだったように記憶してます。水道管の交換には多くの時間がかかりますので自分の身は自分で守ってくださいということですね。

世界保健機関の基準は、1リットル当たり0.01mgととても厳しい基準が決まっていますね。日本の基準はいつも甘すぎるように思いますよ。

25年前に体調を崩した時にお水が原因とわかりずっと浄水器のお世話になっています。皆さんもお水は体にとって必要な要素、「水と空気と栄養」で体ができているんですからこだわりたいですね。

もし皆さんが浄水器を導入するときは、世界基準のNSF認証を受けた信頼ができるものをお勧めします。
不純物を取り除いた金沢のお水はとても美味しいですよ

Peace of I, Ogawa Jun

出会う人

昨晩の満月を機会にいろんな決断をした人がいますね、
私も挑戦したいことを確認しました。

IMG_3309 IMG_3310

新たに旅立っていく人、これから新たに一緒に歩んでいく人
ダンスを教えて28年、教室を開いて21年
ダンスのレッスンで出会った人だけで1000人を超えます。
(現役途中でカウントをやめたので実際にはもっとたくさんの方にレッスンをしてますね)

一般的に話されている人と出会う人数は、
何らかの接点を持つ人が3万人。
そのうち近い関係(同じ学校、職場、近所など)の人が3000人。
さらにそのうち親しく会話を持つのが300人。
友人と呼べるのが30人。
親友と呼べるのが3人。
だそうです。

IMG_3329 IMG_3325

人と出会うたびに学びがありますね、今月だけでも私の人生に影響を与えそうな人に何人も出会いました。
50歳までは一切よそ見をせず技術を磨いたり生活の基盤となる経済力を築いたり、子供の成長をフォローしたりに一生懸命だったような気がします。

50歳からは多くの人脈や出会いがとても大切だと感じています、
50歳からの4年間、ダンス以外の人たちと関わることに専念しました。

お陰様で今までと違う視線に立って考えることができるようになってきた気がします、
以前よりももっとダンスが好きになりました、人の上達も心から喜べるようになりました。

同じはずの景色が違って見えてくるのを日々実感しています。
これからも自分の狭い部屋から飛び出し、いろんな方と関わり自分を変えていきたいと思います。これからどんな景色が見えてくるのかワクワクしています。

IMG_3331

Peace of I , Ogawa Jun

秋分の日

秋分の日(9月23日)も過ぎ、いよいよ1年の後半に入りました。

今日電気の月8日 Kin177 赤い銀河の地球 です。

キーワードは

銀河 :  無欠性  調和させる  型どる
Galactic : Integrity  Harmonize  Model

赤い地球 :  舵取り  発展させる  共時性

Red Earth : Navigation  Evolves  Synchronicity

私は発展させるために調和させる

共時性を型どりながら

無欠性の銀河の音で

舵取りの母体を封印する

私は誕生の力に導かれる

(ドリームスペルのキンの書より)

IMG_3267

人との関わりはとても不思議ですね

たった一度の会話から、一生涯のお付き合いが始まったり

何十年も親友だと思っていた人が、たった一言で去っていく

学校や会社では、自分の意思ではなく周りの環境でたまたま一緒にいた人を友人にしている気がします。自分の意思とは関係なく環境に支配されている確率が多いですね。

ワンピースと言う漫画がありますが、自分の夢に向かって旗を掲げて進むうちに自分の夢に賛同した人が徐々に集まってきて生涯の親友になっていく、この漫画私は大好きです。私も人生後半、まだまだ同じ夢に向かって語り合ったり苦労しそして夢を叶えていくそんな仲間を増やしていきたい。これからの若者も、環境に決められた人生ではなく自分の夢の旗を掲げて進んで欲しい。

なんて、ふと思ってしましました。

今日も一日素晴らしい日になりますように!!

Peace of I, Ogawa Jun

誕生日

誕生会

ダンスのレッスンが終わった後、仲間が集まって誕生会をしました。

いつもお世話になっている方の誕生日

若者たちが会場を準備し、サプライズの企画、プレゼントの準備、寄せ書きに全員が

気持ちを書き込んだり、とても楽しい時間を過ごしました。

人は皆、何かしら使命を持って生まれ来ていると思ってます。

目の前の出来事、生きるだけの事に一生懸命でその使命に気づかずに人生を終わる人も沢山いるでしょう。

逆に早くに使命を理解し全うしていく人もいますね。

この世に選ばれて生まれてきたことに感謝し、誕生日にはお祝いしたです。

IMG_3205

人生にはいろんな節目、そのお祝いがありますね

結婚、昇進、誕生日などなど

自分に関わる人達だけでも、自分の出来る範囲でお祝いしたいと思います。

明日は、石川県で20年ぶりに大昇進した人のお祝いの会があります

会場は、野々市文化会館フォルテ大ホール

全国からお祝いに駆けつけてくる方々も素晴らしい、

私たち家族も舞台に上がり一言ご挨拶する予定です。

毎日、感動と笑顔の絶えない人生、お互いを尊敬し称え合う人生を送っていきたいです。

Peace of I, Ogawa Jun

今嫌われているもの

昨晩は大阪からのお客様とお話ししてました。
気がつけば日が変わって1時30分、楽しい時間でした。
考え方一つで人生が変わったという体験談を沢山聞きました。

IMG_2950

昨日から気持ちのいいお天気ですね、パフォーミングスクエアでの練習が終わって外に出ると綺麗な空が広がってました。月に数回広い場所での練習はとても気持ちがいいですね、心地よい疲れです。
現役時代、社交ダンスは偏見が強く公共の施設は練習に貸してくれませんでした。
今はいいですね、気持ちよく使わせていただけるなんて夢のようです。

昔偏見があったものが時代と共に意識が変わって当たり前になっていく、
10数年前携帯電話は絶対持ちませんと言ってた人が全員普通に持つようになり、スマホなんて絶対入りませんと言ってた人が全員スマホが当たり前のように持ってます。
うちの教室の生徒さんたちのお話しですが、面白いですね。

じゃ、今嫌われているけどこれから当たり前にあることはなんでしょうね、
いろいろ想像するのがとても面白く楽しいです。

これからも、こんな想像をしながらワクワク過ごしていきたいです。

Peace of I, Jun Ogawa

新月とインターネット

今朝は5時半に起きて溜まっていた事務仕事をしています。
風も気持ちよく、朝日がとても綺麗でした。
昨晩の新月も終わり、今月の後半楽しいことが沢山起きそうな予感です。

IMG_2949 IMG_2948

不思議なことがあるのですが、新月の時にはいつも私のインターネットの繋がりが悪くなります。どうしても上手く繋がらないと諦めて朝を待つのですが、朝になると嘘のようにすっきりとつながります。ここ何回も同じようなことが続いています。

今日も練習会に団体レッスン、次の愛知大会の準備と楽しい一日が待ってます
木曜日からはシェラトン都ホテル東京で2泊3日のイベント、翌日愛知大会です。

今週も皆さんと共に有意義な日々を過ごしていきましょう
Peace of I, Jun Ogawa

Facebookのアドレスはここで! スタジオJ&K Facebook

いよいよ9月です

8月最後の日曜日も終わりましたね。

中央公園では、ドイツビール祭りが行われてました。

賑やかでしたね、私が行った時には少し雨が降り始めていてゆっくりはできませんでした。

IMG_2651 IMG_2652IMG_2653 IMG_2654

私の仕事は9月から8月が1会計年度、先週から年度末の作業で忙しい日々を過ごしています。

今晩は早速、今会計年度石川県で目標達成した人のお祝いのパーティーです。

来月になると一斉に日本各地でお祝いのイベントが開催されます。

私が表彰で舞台に上がるのは、9月12日大阪ハイアットリージェンシー、9月27日野々市フォルテ。9月17日〜19日は、シェラトン都ホテル東京2泊3日のセミナーに招待で出席します。

と言うことは、

9月6日(日)石川大会

9月12日(土)大阪ハイアットリージェンシー

9月17日〜19日 シェラトン都ホテル東京

9月20日(日)愛知大会

9月27日(日)野々市フォルテ

毎週末イベントです、当然競技大会は前日作業も付いてきます

9月は明るい楽しい月になりそうですね。

みなさんとともに楽しいダンス人生を送りましょう!!

Peace of I 小川純